MyRSS.jp で提供しているサービスに feed meter というサービスがある。
feed meterはRSSフィードの購読者数と、他のRSSフィードから張られているリンクの数を元にRSSフィードの人気をランキング化したもののよーなのです。更新頻度や人気度が数値化されているので結構利用している人も多いと思われます。
今回、新しく fresh feed というサービスが立ち上がりました。
知りたいキーワードを設定すると、キーワードにマッチしたサイトをRSSで提供してくれるというサービスのようである。
これと同じような考え方を持つサービスは結構あるのだけど、丁寧に作ってある印象を受けた。
例えば、もうすぐ Mozilla よりFirefox 1.5がリリースされるのだが、Firefoxについて常に最新情報を知っておきたい場合は、
fresh feed : Firefox
としておけば、下記のようなRSS Feedへのリンクが自動的に形成される。
・「Firefox」を検索してくれる全サービスの新着記事(RSS)
・Google BlogSearch の RSS
・未来検索livedoor の RSS
・NAMAAN の RSS
・bulkfeeds の RSS
・jetrun の RSS (バグ?)
・MSN サーチ ニュース のRSS
・人力検索サイトはてな の RSS
なかなか便利である。
MyRSS.jp は様々な場所に散らばっている RSS Feed のポータルサイトのよーなものを狙っているのかなぁ。
うーむ、激しく便利かも。しばらく使ってみよう。