2005年11月29日

FireFoxにgoogleツールバーが搭載 このエントリーをはてなブックマークに追加

こんにちは。島田洋八です(嘘です)。

Firefoxにgoogleツールバーが搭載されたバージョンもあるみたいである。
3へえ。

FireFoxの場合嬉しいのはやはり Greasemonkey などを利用した高い拡張性ではなかろうか?
タブブラウザだし、なかなかよいのでは?

お薦めのScriptは、

Going My Way: Googleでの検索結果リストにaccesskeyを仕込むGreasemonkey
tapotの日記 - 検索ワードをハイライト
Google Mapsの現在の緯度経度情報をわかりやすく表示
最速インターフェース研究会 :: GoogleAutoPagerというのを作りました

やるな、Firefox。

Google Adsenseの紹介プログラムにもFirefoxの紹介プログラムが登場していた。
お客様の掲載した紹介ボタンを通じて Firefox がダウンロード、インストールされると最高 USD 1.00 (詳細)までアカウントに入金いたします。
ってことなので、紹介料は最大でも1ドルらしい。

まあ、Firefoxくらい、Mozilla Japanからダウンロードすればよいと思うのだが・・・
posted by りょーち | Comment(0) | TrackBack(0) | Web周辺技術
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: