ってことで、サーバ負荷増大に伴い、残念な結果に終わり企画倒れとなってしまったclicktrackのソースを適当に公開してみます。
ClickTrackのソースファイルと設置時の説明書き
下記の環境で動作確認しています。
- Webサーバ:Apache1.3系
- PHP:Version 5.0.4
- データベース:MySQL 4.1.13(文字キャラセット Binary)
設置できまして、動作確認できましたら、このblogまでご一報いただけると嬉しいです。
なお、以前にも記載しましたが ClickTrack は、World Wide Walker: MyBlogLogのようなもの を書かれた yoosee さん、なくてはできませんでしたので、設置時には yoosee さんのサイトへのリンクをお忘れなく。
うーむ。それにしてもりょーちの作った部分はキレイなソースではないのでショックかも・・・(yoosee さんのソースは美しかった)
#うーむ、誰か使うのであろうか? & 需要はあるのか?
>自分でログを書いたり集計するプログラムを
>準備して利用できるようになりました
なんと、それはよかったです。
あまりお力になれずに申し訳ありませんでした。
a-blogにもこの機能が組み込まれることになるんでしょうかねー。
ちょっと興味があります。
ではでは。
clicktrackのソースを拝見し感心いたしました
もし問題なければりょーちさんのソースを参考に
うちのほうでClickTrackのレンタルをさせていただきたいと思っておりますがよろしいでしょうか?よろしくお願い致します。
>もし問題なければりょーちさんのソースを参考に
>うちのほうでClickTrackのレンタルをさせて
>いただきたいと思っておりますがよろしいでしょうか
私としては問題ありません。というかACRWebさんのよーな超^2有名サイトでレンタルされるってことに驚いております。
リリース時にお願いしたいこととしましては、ソース公開のURLに書かせていただいたのですが、この仕組みは yooseeさん なくしてはできませんでしたので、公開時には yooseeさん のサイトへのリンクをどこかに掲載しておいていただければと思います。
http://yoosee.net/d/archives/2005/04/12/003.html
余裕があればりょーちのサイトにもリンクしていただけると嬉しかったりしますが、yooseeさんのリンクだけは是非ともお願いできればと思います。
公開されました際にはお知らせいただければ非常に嬉しいです(^^;
以上、よろしくお願いいたします。
#ACRWebさんで公開された暁にはお借りするかもしれません(^^;
ACRWEBの管理人でございます
レンタルの件、ありがとうございます
http://www.ziyu.net/clicktrack.htm
にて本日より「テストレンタル」を開始させていただきました
また、yooseeさん りょーちさんのサイトへもリンクを貼らせていただきました
問題ありましたら修正させていただきます
解析画面等についてご意見、ご感想等がございましたらお寄せいただければ、と思っております
それではよろしくお願い致します。
わざわざご連絡いただきましてありがとうございます。
また、リンクの件も、本当に貼っていただけるとは思ってなかったので正直驚いております。
なにより、ベータ版のご開設おめでとうございます。
早速レンタルさせていただくかもしれません(^^;
とりいそぎお礼まで。
ではでは。
データはナビを考えるうえで本当によい勉強になります。復活を願っていたので、りょーちさんとACR WEBさんに大感謝です。(それにしてもすごい・・)ありがとうございました。