Google NewsのRSS配信が日本でも行われるのかどーなのかわかんないけど、ちょっと他の国の状況はどーなっているんだろうと思って調べてみた。
hiddenタグにtopicというパラメータがあり「h」などを指定すればおそらくheadlineが取得できるようなのだがtopic=hを指定するとXMLが上手く吐き出されない国があるようなので今回は意図的に外してある。なので、RSS Feedには
A couple notes:
* add an "output=rss" param to get RSS
* section pages have a "topic=?" param;
use "topic=h" for a Top Stories section.
と怒られた感じでRSSが帰ってくる
プルダウンの○はRSSになんとなく対応しているっぽい。×は準備中って感じ。
下記で試してみることができるっす。(RSSのバージョンは2.0みたい)
RSS Feed作成のタイミングによってたまにエラーが起こるときがあるのだが、リロードすればRSSが表示される。
うーむ。日本はまだまだであった。こういうのって2バイトコード圏は必ず後回しだな・・・(しょうがないか?)
どーしても今すぐにGoogle NewsのRSSを利用したい人は、蓄積多趣味人:RSS独自配信を利用するとよいかも。