2007年09月19日

はてなブックマークのタグクラウドを表示するスクリプト このエントリーをはてなブックマークに追加

こんにちは、皇達也です(嘘です)。

はてなブックマークのエントリーが結構たまってきている。気がつくと800件に近づく勢いである。
勿論800件も管理できないし、既に死んでいるエントリーなどもあると思われるのでここは一度整理しなければと思い、整理し始める。

使い始めのころは、タグをあまり意識しなかったので古い記事ほど、整理するのに手間が掛かる。タグ付けも計画的につけているわけではなく、場当たり的につけてしまったりしているので整理するのが大変である。

タグとはすごいものなんだなと認識できたっす。

で、このタグをブログに貼り付けたりできればよいなと思い、作り始めた。
やり方がいろいろあるのだが、やはりスクレイピングするしかないと思い、実際に作って見たら、これが結構重い・・・・

ただ、コアな部分は作ってしまったのでブログパーツではなくその場で表示するという意味のないプログラムだが、折角つくったので公開してみる。



はてブユーザのアカウント名を入力するとそのユーザのはてブのタグクラウドを表示するっす。(実質的なソースは40行くらいかな?)
気が向いたらプログラムについての解説も「phpによるスクレイピング処理入門」にプログラムの解説を追加しようかな(しなくてもよい?)。
posted by りょーち | Comment(0) | TrackBack(0) | Web周辺技術
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。