星島日報(香港)より。
この覆面のよーなものは全世界共通なのかね?(繁体字なので読みにくい・・・)
しかし、中国や香港、台湾のニュースやサイトを見ているとやはり日本に近いよーな印象を受けるっす。
何が書いてあるか全くわからないが、広告に出てくるモデルさんや、女優さん、歌手の方々もすごくきれいで驚きである。
中国語が分かるようになったら、かなりネット生活がオモシロそうなのであるが、やっぱ難しいよなー。
このサイトは日本語で書かれているので、勿論日本の方しか閲覧されていないと思うが、英語とか中国語とかで書かれたサイトは読者の数が多いのでページビューも凄いことになるのかもしれないねぇ・・・
まあ、その分サイトの数も膨大なので、検索エンジンでもたどり着けないので、やっぱりページビュー的には変わらないかもな。(いや、いまよりもっと落ちるのかも・・・)
そういう意味では英語や中国のサイトって、検索に引っかかるってのは日本よりかなり難しく、あらためて大変だなと思ったりした。
以上、呟き終わり。