通りすがりの語学好きさんより YOMOYOMO - nihonho wo yomo というサイトを教えて貰った。
このサイトは、形態素解析エンジン言語郎 を利用して作成されたサイトで、日本語のサイトのURLを指定すると、日本語のサイトにルビを振ってくれるようである。
サイトの目的としては、日本語を勉強しはじめた外国の方々のために使われるのであろう。
で、自分のサイトに、これを使ってルビを振るブログパーツを作ってみた。こんな感じで設置すればよいっす。
<script type="text/javascript" src="https://ryouchi.up.seesaa.net/rubi/rubi.js" charset="utf-8"></script>
貼り付けた結果はこんな感じ。
対応しているルビの種類は、下記5種類。
- ひらがな
- ローマ字
- ハングル
- デーヴァナーガリー
- キリル
国際的なサイトを目指している方にお薦めかな?(ちょっと嘘つきました)。