2007年04月25日

スパマーチェックツールにFC2スパム対策APIを使ってみた このエントリーをはてなブックマークに追加

こんにちは、ロッコツマニアの宿輪です(嘘です)。

先日 FC2 が提供する FC2スパム対策 というサイトがあることを知ったっす。

BLOG運営者が「これはスパムだな」と思ったコメントスパムやトラックバックスパムをみんなで登録し、情報共有していきましょうって感じのよーである。
FC2IDが必要だが、fc2以外のブログに寄せられたスパム情報もこの場で登録することができるよーだ。

で、ここで登録された情報は誰でも検索できたりするよーである。すばらしい。
更に素晴らしいことに スパム対策API なるものが提供されている(おー、凄いっす)。

で、このAPIを先日作成したスパマーの利用アフィリエイトを調べる(で、調べて通報することが目的) アフィリエイトサービスプロバイダ利用チェック に適用してみたっす。

例えば、下記のよーな感じで表示されるっす。

FC2スパム対策APIでマッチしなかったURLはFC2スパム対策への登録リンクを表示するよーにしてみた。

なお、このスパム対策APIは、まあまあよくできているのだが、唯一難点なのが、APIの戻り値が plain-text なことであろう。XMLで戻してくれればsimple_XMLで処理が簡単にできるのに・・・(うーむ)。

・[ type=plain ]で、プレーンテキスト形式
・[ type=xml ]で、XML形式
・[ type=json ]で、JSON形式

って感じが美しい気がする。

まあ、サイトのコンセプトはよいと思うので、みなさんもアホサイトをどんどん登録してちょーだい。

posted by りょーち | Comment(4) | TrackBack(0) | 駄文:SPAM
この記事へのコメント
はじめまして。永久脱毛への道、ブログのゆみずと申します。
 
コメントありがとうございました。

スパム対策にもいろいろな方法があるんですね。。勉強になります。。電気分解で永久脱スパムがきればいいのですが。。(汗)
Posted by 永久脱毛 at 2007年04月26日 01:18
コメントというか、わざわざご忠告有り難う御座います。

リンク先のサイトは確認してまして、そのときに「あ、アフィリ系か」という認識はしていました。
自分も別サイトでアフィリエイトをしていますので、一目で分かりました。
(あ、無理矢理踏ませるような汚いマネはしてませんよ?w)

ウチのリンクのスタンスは、「リンクは自由、相互リンクは同ジャンルのみ」なので放置していたんですが、コメントがスパムなのは頂けませんね。
スパムでなければ、アフィリだろうが商材販売だろうが何とも思わないのですが(´・ω・`)
Posted by なでしこ at 2007年04月26日 02:12
永久脱毛さん、こんにちは。りょーち@管理人です。コメントいただきましてありがとうございます。
>電気分解で永久脱スパムがきればいいのですが
今巷で蔓延しているこのコメントスパムはかなり悪質且つ狡猾です。私もこの数週間でその存在をしり、驚愕しております。
調べていくうちに、かなりの数が悪しきアホツールにより被害を受けていることを知りました。
このツールの悪質さは、コメントされた側に「被害の意識が薄くなる」ように、自サイトにコメント先のリンクを掲載していることにあります。
しかし、行為そのものは喜ばれるべき行為ではなく、警鐘の意を込めてできるだけ多くの方に知らせようと、この弱小BLOGで情報を発信しています。
>電気分解で永久脱スパムがきればいいのですが。。
ホントですね(^^;
もう少し、この件については調べたいと思っています。
ではでは。
Posted by りょーち at 2007年04月26日 09:04
なでしこさん、こんにちは。りょーち@管理人です。コメントいただきましてありがとうございます。
>コメントがスパムなのは頂けませんね。
そーなんですよね。
例の掲示板を見てみると、更に悪質な行為を彼奴らは考えているらしく、駆逐すべき対象であることを再認識いたしました。
おそらく、ここ半年でMFA(Make for Adsense)サイトが日本でもかなり社会問題になるのではと感じております。
法的に取り締まることも必要になってくるのではとも思ったりしています。
自動車のように運転免許のよーなものが存在しないインターネット社会では国境を越えていろいろな社会問題が今後表出してくるものと思います。
まあ、真っ当に利用することが肝要かと思います。
ではでは。
Posted by りょーち at 2007年04月26日 09:10
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。