使い方は簡単。
utraceのサイトで調査したいURLを入力するとそのISP(Internet Service Provider)が表示される。
例えば、TBSのサイトはこんな感じである。
TBS (utrace)

他のTV局のサイトはこんな感じである。
- NHK (utrace) ISP:Akamai Technologies / Organization:Akamai Technologies European
- 日本テレビ (utrace) ISP:NTT
- テレビ朝日 (utrace) ISP:Accelia, Inc. / Organization:Accelia Accelia
- テレビ東京 (utrace) ISP:Accelia, Inc. / Organization:Accelia Accelia
- フジテレビ (utrace) ISP:Yahoo Japan Corporation
ついでにutraceのブックマークレットを適当に作ってみた。調べたいサイトでこのブックマークレットを呼び出せばutraceのサイトで調べてくれるであろう。
ISP確認(utrace)(右クリックでお気に入りに追加)なおAPIもあるようだな。IPアドレスかドメインを投げるとXMLでISP、host、CountryCodeなどがわかるようだ。
API - utrace - locate IP addresses and domainnames
なかなか便利なので覚えておくと面白いかも。