2007年04月09日

たった2行でBLOGに簡単にレーティング機能を付与するJS-Kit:Ratings widgetの素晴らしさに感動 このエントリーをはてなブックマークに追加

こんにちは、いつもより多く回っている室伏由佳です(嘘です)。

以前 どこでもコメントできるJS-Kit.Comで翻訳者を募集中 という記事で紹介したJS-Kit.Comでまた新しいツールが紹介されていた。

上記サイトにあるスクリプトを貼り付けると、簡易レーティング機能をサイトに付加することができるっす。
seesaa Blogの場合、「デザイン」→「コンテンツ」→「記事」→「コンテンツHTML」で
<input name="need_confirm" type="submit" class="input-submit" value="確認する" />
の直前あたりに、下記を書いておけばよさそう(再構築が必要だよ)
<div class="js-kit-rating" starColor="Red" view="split"></div>
<script src="http://js-kit.com/ratings.js"></script>

色の指定などは JS-Kit: Ratings widget を見ると設定方法が書いてあるので参考にしてほしいっす。

りょーちのBLOGにもレーティング機能を付与してみたっす(期間限定かもしれんが・・・)。記事HTMLでないと表示されないよーにしたので、カテゴリやindexページを見ている場合は表示されないので、記事ページでみてちょーだい。

まあ web拍手 と同じよーな機能だと思うが、こちらの方が見た目はクールっす。
こんなに簡単にレーティング機能が付与できるって結構すごいっす!
感動した!(by 小泉純一郎)
(でもレーティングが低いとちょっとガッカリ?)
posted by りょーち | Comment(0) | TrackBack(2) | Web周辺技術
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


JS-Kitで簡易レーティング。Ratings widget
Excerpt: 以前紹介してた「ブログじゃなくても。どこでもコメント欄のJS-Kit」から新しいサービスのお知らせが届いてました。まずはレーティング。簡易評価機能ってとこですかねー。 参考1:りょーちの駄文と書..
Weblog: ブログパーツをさがせ
Tracked: 2007-05-13 21:03

エントリーの評価ウィジェットを追加した、の巻
Excerpt: 常々WordPressやMovableTypeのブログで見かける星印の評価プラグインがうらやましいなぁと思っていたところ、小生が好きなブログの一つGO2WEB2 の記事、SpotBack Rate
Weblog: ブランドって何だぁ?
Tracked: 2007-05-19 18:20