2013年08月08日

Google Chromeで保存したパスワードを表示する際のセキュリティ問題について このエントリーをはてなブックマークに追加

Google Chromeでchrome://settings/passwordsにアクセスすると、現在Google Chromeで保存したIDとパスワードの一覧が表示される。
ログインしたIDとパスワード(マスクされている)が表示される。
マスクされているパスワードは「表示」ボタンを押すと表示される。
という機能があったらしい。知らんかったばい。
しかし、ローカルのコンピュータを人に貸すようなことがあった場合はちょい問題あるな。
何しろchrome://settings/passwordsにアクセスしただけで登録しているパスワードを見られてしまうからねぇ。
できれば、アクセスした際、マスターパスワードのようなものがあって、それを入力しないと表示できないようにするって方法があればいいんだけどねぇ。

Googleさんは修正しないのかなぁ・・・

( via Chrome’s insane password security strategy ・ elliottkember )
関連記事
Google Chromeに保存したパスワードが丸見えに、開発者が問題指摘 - ITmedia エンタープライズ
Chromeブラウザの「パスワード丸見え」問題にGoogleが釈明 - ITmedia エンタープライズ
posted by りょーち | Comment(0) | TrackBack(0) | セキュリティ
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: