例えば、Googleで「ハワイ旅行」を検索したとする。
そうすると、ハワイ旅行に関するサイトが検索されるが、この状態から「ハワイ旅行に関するBlogの記事をみつけたい」と思ったとき、一度 Google ブログ検索 にアクセスしなおして再度「ハワイ旅行」と入力しなければいけない。
これは面倒。
ってことで、Google 検索結果後にBookmarkletを呼び出すと自動的に検索した言葉を Google Blog Search に渡すよーなBookmarkletを作ってみた。
[G]Blog検索 Bookmarklet (右クリックでお気に入りに追加)
上記をBookmarkletとして追加後、再度、「ハワイ旅行」を検索し、その画面で、上記のBookmarkletを呼び出すと自動的に「ハワイ旅行」という単語でGoogle Blog検索ができることが分かるであろう。
調べ物するときにちょっと便利かも。
なお、今回Bookmarkletを使っていてはじめて気づいたのであるが、Javascriptで画面を遷移させる際、location.hrefを利用して画面を遷移させるのだが、Internet ExplorerとFirefoxでは微妙に動作が違うことがわかった(今頃かよ?)
りょーちがあまり詳しくないので知らなかっただけなのだが、今までりょーちは、
location.href('http://ryouchi.seesaa.net/');
などと明記していたが、この記述方法はInternet Explorerでは動作するが、Firefoxではこれは動作しないっぽい。
Firefox でも Internet Explorer でも動作させるには、
location.href='http://ryouchi.seesaa.net/';
と記述するっぽい。
うーむ、知らんかった・・・orz