2005年04月12日

パソコンテレビ「GyaO」ってどうよ? このエントリーをはてなブックマークに追加

ネットサーフィンをしていたら、こんなサイトを見つけた。



”GyaO”では、「VoD(ビデオ・オン・デマンド)」技術を利用することで、視聴者は時間枠にとらわれない自由な番組編成が可能です。また、ブロードバンド環境とパソコンさえあれば、受信料、利用料など一切、無料。つまり、”GyaO”は、「個人のタイムマネジメント」に合わせて利用(視聴)できる、パソコンで見る完全無料ブロードバンド放送なのです。

だって。ページランクも現在0なので、あまりまだ知られていないのかどーなのかりょーちはよくわからなかった。でも、はてなの評判ではこんなかんじみたい。結構知られてる?

完全無料って書いてあって最初はちょいと怪しいのかと思ったりしていたが、配信されるコンテンツにスポンサー企業のCMが入ることによって収入を得ているようだ。しかもUSENグループなので怪しさは皆無と思われる。

で、なんと「冬のソナタ」なども見れるらしい。384Kと768Kの2つの回線速度が選べるよーだ。

動作環境は「ブロードバンド環境(実測値下り1Mbps以上)で、WindowsXP、WindowsMediaPlayer10」。

現在ベータ版のよーだけど、なかなかオモシロそうな感じじゃないっすかー。
要チェックかも。

posted by りょーち | Comment(0) | TrackBack(1) | 気になるサイト
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


パソコンテレビ「GyaO」見たよ!
Excerpt: USENが完全無料のブロードバンド放送「GyaO(ギャオ)」を今月の4月25日
Weblog: インターネットの虎
Tracked: 2005-04-18 03:11

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。