2006年09月22日

自分メモ:Linuxのディストリビューションのバージョンを調べる方法 このエントリーをはてなブックマークに追加

うーむ忘れがちなのでメモ(自分メモというカテゴリを作った)。

[教えて!goo] ディストリビューションのバージョンを調べる方法を教えてください。 より。

たいていのディストリビューションは、/etc 配下に、それらしいファイルがあります。
(1) Debian系 Debian/GNU Linux
# cat /etc/debian_version

(2) RedHat系
CentOS
# cat /etc/redhat-release

Fedora Core
# cat /etc/redhat-release

Vine Linux
# cat /etc/vine-release

Turbo Linux
# cat /etc/turbolinux-release

ちなみに、日経Linux [Linuxコマンド集] uname : システム情報の表示 の 「uname -a」ってのもよく使うので覚えとく。

xjd氏Good JOB!
posted by りょーち | Comment(0) | TrackBack(0) | 自分メモ
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。