2010年07月18日

お茶汲みは日本の文化? このエントリーをはてなブックマークに追加

いろんな会社のお偉いさんとお茶をだす人々。
こうやってまとめられると各社いろいろでオモシロイ。
制服がある会社とない会社があるんだねぇ。

スズキ自動車(浜松)
スズキ自動車(浜松)

武田薬品(東京)
武田薬品(東京)

Sony Computer Entertainment(東京)
Sony Computer Entertainment(東京)

東京証券取引所(東京)
東京証券取引所(東京)

吉徳(東京)
吉徳(東京)

ライブドア(東京)
ライブドア(東京)

YKK(東京)
YKK(東京)

TOMY(東京)
TOMY(東京)

伊藤園(東京)
伊藤園(東京)

UNIQLO(東京)
UNIQLO(東京)


実画像およびその他の写真は2010 Japan, Tea for CEOs - Images | Jeremy Sutton-Hibbertで見てね。
どの会社が何時どこでどんなものを出したかなどの情報を見ることができてオモシロイので是非リンク先を見てほしいっす。
ライブドア時代の堀江社長の写真とか和むなー。

( via 2010 Japan, Tea for CEOs - Images | Jeremy Sutton-Hibbert )
posted by りょーち | Comment(0) | TrackBack(0) | 海外オモシロネタ
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: