LAST GLADIATORS JAPANESE INFO
KAZe Netからかとおもいきやどうも違ったところから販売するようだ。
KAZe Netは、今もピンボール専門店というケータイ用サイトで頑張っているようじゃ。知らんかった。
ちょ、まじでこれは遊ばないとダメでしょう。
YouTube - Last Gradiators Ver.2010(LAST GRADIATORS)
YouTube - Last Gradiators Ver.2010(KNIGHT OF THE ROSES)
YouTube - Last Gradiators Ver.2010(DRAGON SHOW DOWN)
YouTube - Last Gradiators Ver.2010(WARLOCK)
ちなみに、りょーちが最も得意だったのは、WARLOCKだな。RATSで点数稼ぎまくり、UNDER TAKERを揃えてJACKPOT!
ちょ、動画見てすぐにやりたくなったっす。
2010年4月22日 「ラストグラデイエーターズ」 APPSTOREにて配信開始らしい。

LAST GRADIATORSは600円。このアドオンとして「ナイト・オブ・ザ・ローゼス」「ドラゴン・ショーダウン」「ウォーロック」がそれぞれ600円で販売されている。
iPhoneアプリとしては高めの値段かもしれんが、ファンなら絶対買いでしょう!
これが売れればネクロノミコンも移植されるかもよ。
カスタマーレビューはこんな感じ。昔からのファンが多いのかな?
あのデジピンがついに!よし、iPhone買うぞ!(←そこからかい?)
レビュー : ffx7bst
サターンで一斉を風靡した、KAZeのデジタルピンボールがついにiPhoneに!
早速全台購入してみましたが、3Gでも問題なく遊べる移植度の高さ!
これでサターンの故障に怯えることなく、いつでも遊ぶ事ができます!
ただ、一台600円はちょっと高い気がするので、星4つとさせていただきました。
ネクロノミコンの移植にも期待してます!
これが来ると思わなかった
レビュー : 廣川っち
サターン版はver9.7も購入する程好きなので、名作がいつでもどこでも出来るのは嬉しいです。アドオンの値段高めなので迷ってますが。
些細な所ではあるのですが、左フリッパーで弾をホールドした時に、若干ボールが遊ぶ点が気になったのと、新年(初代とver9.7で別)とクリスマス起動時のメッセージが無かった事でしょうか?
後は、ナッジングの感度調整が欲しいなと思いました。それ以外はかなり良く出来ているかと思います。
まさか
レビュー : 五月雨1945
サターンでやりこんだピンボールが来るとは思わなかった
携帯機じゃちょっと見づらいけど再現性は高い
でも一台600円、フルに揃えたら2400円は高すぎる