じゃあ「メモリがreadになることはできませんでした」という表現を何とかしてくれなどとマイクロソフトの日本語訳にはみんな頭を悩ませているようだが、今日知ったこれは日本語がどうこうというレベルじゃないね。
エクスプローラまたは Internet Explorer で不足している Menu Bar/toolbarもう、日本語とか英語とか抜きにしても意味不明じゃ。
Windows エクスプローラまたは Internet Explorer を開くと、メニュー バーまたはツールバーが見付からないが見付かることがあります。
見つかったのか見つからないのか、どっちだよ!
謎じゃの。
( via Twitter / 福島範幸: エクスプローラーがバグって、マイクロソフトのページで ... )