細かな点で作られた絵画をよく目にするが、こちらは釘描画(?)とでもいうのであろうか?
Saimir Strati (サイミール・ストラティ?)さんというアーティストによる釘を使ったレオナルドダビンチの肖像画がすごいね。以前に巨大モザイク画でギネスブックに認定されたこともあるっぽい。
その製作過程がすごいな。
こんな絵を釘を使って作りますよー。

制作途中段階。凹凸の部分は釘をどの深さまで打つかで決まるんだね。

下絵に沿って丁寧に釘を打っていきます。

かなりできあがってきた感じ。ダビンチも神妙な表情で出来栄えを気にしています。

細かな凹凸を美表製します。ここがこのアートの最も難しいところ。

微妙な色合いは釘の種類を変えているのかな?

そしてついに完成!

いやー、根気が必要な作業だねぇ・・・
すごいわ。
Saimir Stratiさんのホームページにはギネスレコードの証と彼のその他の作品を見ることができる。MOSAICのカテゴリは必見だな。
Saimir Stratiさんのサイト:Saimir Strati
( via World's largest mosaic made of nails (photo) - Pravda.Ru )
釘だけで、ここまで表現できるって凄いですね。
ホントにすごいですよねー。
釘を打つ角度、深さ、釘の選び方などいろんなノウハウを持っていないとできないですよねぇ。
とっても根気のいる作業で真似できません。
世の中にはすごい人がいるんですねぇ。
ではでは。