2009年01月05日

mixiに足跡削除機能がついたらしい このエントリーをはてなブックマークに追加

いつの間にかmixiにこんな機能が。
自分の足あとはどうやって削除できますか?
「自分の足あと」に表示されるニックネームの横にある  から、削除することができます。
自分が訪問した先の日付とニックネームが一覧でならんでいます。その右横にある[x]をクリックして削除してください。
  • 削除件数は最大10件/月です。
  • 削除件数は次の月になると、10件に戻ります。
  • 削除後に同一日でも再度訪問すると、足あとは残ります。一度削除した足あとは元に戻せません。
足跡を削除したい時ってどういう時なんだろ?よくわからん。
月に10回までなら「 [mixi] 友人検索」で前から気になっていたあの人はホントにあの人なのかなと検索してアクセスして素早く消すっていう行為を月に10回はできるのでうれしいってことなのかな?
また「足あと通知メール」と「足あと削除機能」はどっちが強いんだろうと思ったらこれも書いてあった。
足あとを削除したことが相手に通知されることはありません。ただし、削除するタイミングによって、以下の機能から該当の足あとが相手に通知される場合があります。
  • 足あと通知メール
    相手の足あと通知メール配信の設定数でアクセスした場合
  • mixi station の mixi新着お知らせ機能
    相手が足あとのポップアップ表示を確認した場合
  • mixiツールバーの足あと通知機能
    足あとを削除する前に相手が該当の足あとを確認していた場合
うーむ。

まあ、どうでもいいが、ちょっと思ったのはmixiで新しい機能を追加するってのは現実世界で新しい法律を作るって行為に似ているよーな気がする。「みなさんが住みやすい環境を作るためにこんな法律考えましたー」ってのを国会とかで決めるけど、賛成の人も反対の人もいるんだね。あと、自分には関係がないと思った法律は「どっちでもいいな」とか思ったりするわけだ。

今回の機能追加は私としては「どっちでもいいな」って感じの法律だな。
住みやすい国にするために国は様々なルールを作ったり、生活に便利な道路(機能)を作ったりするんだな。SNSもこう考えると小さな国家みたいだね。
posted by りょーち | Comment(0) | TrackBack(0) | 気になるサイト
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。