「スザンヌに“ちょっと、優樹菜キレるわ”っていったら“えっちょっと待って!?”ってスーちゃんアセってた(笑)。電話つながったまま“いつもだったら980円で着いてんだけど、なんでこんなところで降ろされなきゃなんないの!?”って、1000円渡して降りました。だって場所は違うし、メーターも2000円超えてるんですよ。で、スーちゃん爆笑、みたいな(笑)」つーか、これ、料金踏み倒しじゃね?
どうなの?
「ナビに入れてくださいって言ってるのに、なかなか入れてくれなくて。ナビの使い方がよくわからないっぽかったんだけど、優樹菜がやるって言ってもいじらせてくれないし、時間には間に合わないし、スザンヌからも電話かかってきてるしで、超イライラしました(笑)」乗客にナビ触らせてくれる運転手なんて多分いないと思われるのだが・・・
まあ、どうでもいいがな。
タクシーの運転手にも非があると思われるが、自分ルールで行動して他人に迷惑かけちゃだめかもな。
あんたが気分で払わなかったその1000円がタクシーの運転手の方にはとても大切なお金なんだよな。