2008年10月29日

「切腹をしろ。私が介抱してやる」→「切腹をしろ。私が介錯してやる」じゃね? このエントリーをはてなブックマークに追加

正直、小朝にも泰葉にも全く興味がないのだが、これはなんかへんだな。

泰葉:脅迫メール「『切腹しろ』と書いた」と告白 「今日で終結」も宣言 - 毎日jp(毎日新聞)
舞台のキャンセルからはじまった騒動で7月から脅迫メールを小朝さんに送っていたことを告白。「切腹をしろ。私が介抱してやる」と書いたことを明かした。
介抱(かいほう)じゃなくて介錯(かいしゃく)じゃね?
介抱(する)
[1] 病人やけが人の世話をすること。看護。
・ 病人を―する
[2] 保護すること。後見として面倒をみること。

介錯(する)
[名](スル)
1 切腹する人のそばに付き添っていて、その人が刀を腹に突き刺すと同時に、その首を斬って死を助けてやること。また、その人。
2 付き添って世話をすること。また、その人。後見。介添え。
・ 「この女房―して、やや久しう浴(あ)み、髪洗ひなどしてあがり給ひぬ」〈平家・一〇〉
介抱したいってのは復縁したいってことなの?
オレの方がなんか間違ってるのか?
posted by りょーち | Comment(1) | TrackBack(0) | 自分メモ
この記事へのコメント
あなたが正しいと思います。
Posted by rr at 2008年10月30日 13:20
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。