2008年10月09日

ソフトバンク秋山新監督の今期の采配が酷かった件 このエントリーをはてなブックマークに追加

さて、我らが福岡ソフトバンクホークスの王監督が勇退し、来期より秋山幸二新監督という体制でペナントレースを戦うのだが、少々不安が残る。

実は秋山新監督は今期も采配を振るっている。
王監督が体調不良でゲームに参加しなかった8月14日のこの試合だ。

福岡ソフトバンクvs千葉ロッテ(2008/08/14)

実はこの試合、偶然見にっていたんだが、これがもう酷かった。
なぜビッチャーを変えないのか疑問の残る試合運びだった。
結果論といわれるかも知れないが、少なくとも新垣は4回のどこかの時点で変えるべきだったのではなかろうか?

この試合はドラマチックな展開がまったくなく一方的に終わってしまった。
今期は主力メンバーに負傷者が多くいたとはいえ、最下位は酷すぎるね。
楽天との最終戦も今期を象徴するような負け方だな。延長12回の松中の打席は優勝を目指すよーなチームであればホームランとなっていたはず。そしてその裏の馬原もいいとこなくあっさり失点してしまう。

松中とか小久保とか「王監督のために!」と気合い入りすぎなんだよなー。
もーちょい楽に行こうよ。

しかし来年大丈夫かなぁ・・・
posted by りょーち | Comment(0) | TrackBack(0) | その他
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。