2015年12月06日

拡張子が.vvvになるマルウェア TeslaCrypt の削除方法 このエントリーをはてなブックマークに追加

拡張子が.vvvになるマルウェア TeslaCrypt の削除方法がHow to Remove TeslaCrypt Virus and Restore Encrypted Filesに書いてあったばい。

はじめの方はTeslaCryptの説明のよーですが、早くマルウェア削除したい人は
Step 1: Removing TeslaCrypt and related malware:
から読み進めていけばよいようだ。

方法は以下の通り。

1. anti-malwareをインストールして TeslaCryptと関連するマルウェアを削除する。
マルウェア削除用ツールのダウンロードリンクはHow to Remove TeslaCrypt Virus and Restore Encrypted Filesの「Download Anti-Malware for TeslaCrypt detection」のボタンをクリック。

2. TeslaCryptによって暗号化されたファイルをリストアする。
方法1. バックアップからファイルを復元する
方法2. Windowsの復元機能を使う
方法3. Ciscoから提供されている TeslaDecrypt tool を利用する
Threat Spotlight: TeslaCrypt – Decrypt It Yourself
方法4. Shadow Volume Copiesを利用する

TeslaCryptに感染してるわけではないので検証はしてないが、実際感染した人は(方法1,2で解決するような人はまあよいとして)ダメ元で方法3、方法4あたりを試してみてはどうでしょうかねー。

オレもエロいサイト見るときは気をつけよう・・・
posted by りょーち | Comment(0) | TrackBack(0) | セキュリティ

2015年12月05日

草g剛主演スペシャリスト 第4弾放送&1月より連続ドラマ化決定! このエントリーをはてなブックマークに追加

今年最後にかなり嬉しいことが起こった!

来週12月12日(土)21:00からテレ朝であのスペシャリスト4が放送されることになった。
スペシャリスト4|テレビ朝日(2015年12月12日放映)

スペシャリスト知らない人はこのあたりを見てほしい。
スペシャリスト 1(2013年5月18日放映)
スペシャリスト 2(2014年3月8日放映)
スペシャリスト 3(2015年2月28日放映)

スペシャリストがどんなドラマかってのは「スペシャリスト1」のあらすじを引用するとこんな感じ。
琵琶湖の畔にある『滋賀中央刑務所』からひとりの男が出所した。
 男の名前は宅間善人(草g剛)。10年前に殺人未遂罪で逮捕・起訴され懲役15年の判決を受けて刑務所に服役していたが、事件から10年たった今、意識不明だった被害者が突如目を覚まし、自分に暴行を加えたのは宅間ではないと証言。10年前の事件の冤罪が証明され、晴れて出所することとなったのだ。
 刑務所を出た宅間の前に、京都府警副本部長の高倉紀一郎(大杉漣)が現れる。事件当時、京都府警広報課に在籍していた宅間を再び京都府警に復職させ、『特別捜査係』という、仰々しい名前は形だけの閑職を作ったのだった。
 実は宅間は『犯罪者の心理を知る』スペシャリスト。服役中に犯罪者の「犯行の手口」「犯罪に使う技能」「犯罪に走った背景や心理的傾向」…すべてをデータとして記憶に焼き付けた、という特異な能力を持つ、いわば犯罪に精通した人物なのだ。
まあ、パート4が放送されるだけでもかなり嬉しかったのだが、これがなんと連続ドラマ化されるとは?!

スペシャリスト|テレビ朝日
2016年1月からテレビ朝日の木曜21時枠ですかー

テレ朝木曜21時枠のドラマはテレ朝的にもかなり気合入れてるドラマ枠だから楽しみだわー。

出演者はこんな感じ。
宅間善人(たくま・よしと)………草g 剛
姉小路千波(あねこうじ・ちなみ)………南 果歩
松原唯子(まつばら・ゆいこ)………芦名 星
野方希望(のがた・のぞむ)………和田正人
我妻真里亜(あづま・まりあ)………夏菜
堀川耕平(ほりかわ・こうへい)………平岡祐太
滝道博喜(たきどう・ひろき)………吹越 満

滝道博喜ってのは12日放映されるスペシャリスト4で登場するようだが、どうやら連続ドラマでもキーとなる役のようである。

で、連続ドラマが決まった草g剛さんのコメントがこれ。
2013年に始まった『スペシャリスト』も第四弾まで来、ついに1月からは連続ドラマが始まることになりました。連ドラがスペシャルになることはよくありますけど、スペシャルが連ドラになるというのはなかなかなかったので、すごく嬉しいです
いや、「スペシャルが連ドラになるというのはなかなかなかったので」ってあるじゃないですか!あの水谷豊の「相棒」が!
スペシャリストはマジで好きなドラマなのでホント相棒のようにシーズン2、シーズン3と続いていくドラマになってほしいです。
草gくんの宅間善人役はかなりハマリ役だと思うので、役者草g剛の代表作となるドラマになると思います。

ヤバイ、かなり楽しみでワクワクしすぎるわー
posted by りょーち | Comment(0) | TrackBack(0) | 自分メモ

2015年12月03日

全国イノベーション調査 このエントリーをはてなブックマークに追加

NISTEP Repository: 第3回全国イノベーション調査報告という調査結果が出ているようだ。2012年度なので古い調査結果のよーだが、今まさに第4回を調査中のよーである。

科学技術・学術政策研究所(所長 榊原裕二)では、経済協力開発機構(OECD)のイノベーション・データの収集と解釈のためのガイドラインであるオスロ・マニュアルに準拠して、民間企業のイノベーション(画期的な製品等の開発に限らず、自社にとって新しい製品等の導入も含む)活動の状況を把握することを目的に、全国イノベーション調査を実施しています。この度、2009 年度〜2011 年度における民間企業のイノベーション活動について 2013年 1月〜2月に調査し(有効回答企業数 7,034社、回収率 35.2%)、その結果がまとまりましたので、お知らせします。

いろいろデータが公開されているようだが、こんな結果がまとまっているよーだ。

日本のプロダクト/プロセス/組織/マーケティング・イノベーションの実現割合は欧米主要国、中国、韓国と比べて低い

日本ではプロダクト又はプロセス・イノベーションのための活動を実施した企業の割合も、カナダ、欧州主要4ヵ国、中国、韓国と比べて低い

プロダクト又はプロセス・イノベーションの阻害要因
本調査で調べた阻害要因のいずれかを経験し、プロダクト又はプロセス・イノベーションのための活動を実施しなかった企業の 66.9%が「能力ある従業者不足」を経験し、42.0%がこれを「重大さ・大」又は「重大さ・中」の問題と認識していました。同様に 55.8%が「市場に関する情報不足」を経験し、31.7%がこれを「重大さ・大」又は「重大さ・中」の問題と認識していました。また、55.1%が「技術に関する情報不足」を経験し、31.4%がこれを「重大さ・大」又は「重大さ・中」の問題と認識していました。なお、「必要な協力相手を見つけることが困難」を経験した企業は全体の 45.1%でした。

従業者に占める大卒割合とイノベーションの関係
大卒従業者の割合が 25%未満の企業より、大卒従業者の割合が 25%以上の企業の方が、活発にイノベーションへの取組を行っている傾向がある

海外での製品・サービス販売の有無とイノベーションの関係
製品・サービスを国内のみで販売している企業より、海外でも販売している企業の方が、活発にイノベーションへの取組を実施

うーむ、なんか分かったような分からないような調査と調査結果だなぁ・・・

より詳しい資料は以下を参照(PDFファイル)23.6 MB
NISTEP REPORT No.156.pdf(報告書全文)

この調査、第1回調査は2002年度(2003年1月)、第2回調査は2009年度(2009年7月)、第3回調査は2012年度(2013年1月)に実施、第4回調査は2015年度(2015年10月)に実施。
第4回の結果が2016年3月に公表されるようなので、来年3月にこの結果がどーなっているか調べておこう。
posted by りょーち | Comment(0) | TrackBack(0) | 自分メモ
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。