iPhoneのバッテリーがすぐになくなるのでなるべく画面の明るさを暗くするように設定していたのだが、何故か勝手に画面の明るさが変更され明るくなってしまう現象に遭遇した。
何故なのかやっとわかったのでメモっとく。
明るさが勝手に変わった理由
iPhoneの「設定」→「壁紙」→「明るさの自動調節」が何故かオンになっていた。ONにしてしまうとiPhoneが気を利かせて暗いところでも見えるように勝手に明るさを変更してくれる。
しかし、これは私の望んでいることではなかった。
で、これを回避するにはどうするか?
勿論「明るさの自動調節」をオフにする。
これで問題が解決された。
いやー、これかなり悩みました。
盲点でしたなぁ・・・(オレがアホなだけなんだけどなw)