直訳すれば「Google Latitudeで君の友人がどこにいるかわかるよ」って感じか?
Latitude って緯度とかそういう意味かな。
どうやらGoogle Mapの新機能のようである。モバイル端末(スマートフォン)で友人がどこにいるかを知ったりできるよーなものか?
どこにいるか教えてもいいよという友人同士で場所を共有することができるよーだ。
うーむ。これってストーカー用ツール? まあ位置を教えてもいいよって人同士のみ位置情報を開示するのだろうが、どーなんだろーね?
詳しくは以下の動画をみてみよう。
現在27ヶ国で利用可能のよーだ。サイトのトップページのプルダウンを見る限り日本はまだのようである。
スマートフォンがなくてもデスクトップかラップトップPCでGoogle Latitudeにアクセスし、iGoogle上にGoogle Latitudeを表示させ、手動で位置を設定し利用することができるようだ。
ってなんでそこまでやらなきゃいけないのかは謎だが・・・
Google Latitude
うーむ、また個人情報の問題がいろいろ出てきそうなサービスだな。
一昔前までのGoogleは個人が勝手に作ったサイトや動画などを自社のクローラーで情報を回収して検索インデックスを作る感じだったが、最近はユーザの方からGoogleに積極的に情報を開示させるよーなアプリケーションが多いよーな気がするな。
日本ではGoogle Street Viewなどでもいろいろ個人情報の開示のトラブルが多いようなので日本でGoogle Latitudeがどのくらい普及するかはよくわからんな。