2008年07月30日

飛びすぎ このエントリーをはてなブックマークに追加

これはいくらなんでも飛びすぎだろ。
でも、ちょっと楽しそう。

Amazing Blob Jump Launch - Watch more free videos
posted by りょーち | Comment(0) | TrackBack(0) | 海外オモシロネタ

2008年07月24日

はてなブックマークの関連エントリー情報を取得するAPIをつくってみた このエントリーをはてなブックマークに追加

関連エントリー機能のリリースについて - はてなブックマーク日記 - 機能変更、お知らせなどを受けて関連エントリーの情報を取得するAPIをテキトーにつくってみた。


使い方はこんな感じ(さらっと説明)
  • end point URL:
    http://www.usamimi.info/~ryouchi/hatebu_relation/js/index.php
  • パラメータ:callback:
    コールバック関数名を指定
  • パラメータ:url:
    関連情報を取得したいURLを指定

戻り値はこんな感じ
  • date
    関連エントリーがはじめてはてブされた日
  • title
    関連エントリーのタイトル
  • url
    関連エントリーのURL
  • bcount
    関連エントリーのはてブカウント数
  • burl
    関連エントリーのはてなブックマーク上のURL
多分はてなから正式にAPIとか出ると思うので作ってみたがあまり意味はないと思われる。

ちなみにこのサイトの関連エントリーはこんな感じらしい。(JSONP形式なので見てもよくわかんないかもしれないけど)

まあ、こんなこともできるんだねということだな。
posted by りょーち | Comment(0) | TrackBack(0) | Web周辺技術

2008年07月23日

ディレクトリ階層下までgrepする方法 このエントリーをはてなブックマークに追加

Linuxなどで意外とよく使うと思われるが、しらなかったのでメモ。

なんとなく find するのかなと思ってfindを検索キーにして検索したらこんなやり方が紹介されていた。
find . -print | xargs grep 'emacs' /dev/null
上記は現在のディレクトリから下に「emacs」という語句が文中にあるファイルを表示するものらしい。
find . -print | xargs grep 'emacs' /dev/null | less
とかしてもよいかも。パイプの部分は好みに応じてsortとかかけるもよし。
なんか複雑じゃのうと思ったら、こんなやりかたがあるらしい。
grep emacs -r .
これで、上記のfindと同じことができるよーだ。
-r ってのはunixではよくある再帰的(recursive)って意味のオプションっぽい。
ひとつ賢くなった。つーか、ホントはLinuxとか使いたくないよー。
えーん。
posted by りょーち | Comment(0) | TrackBack(0) | 自分メモ

2008年07月15日

エルメス(Hermes)のホームページの世界地図がすごい このエントリーをはてなブックマークに追加

エルメス(Hermes)のホームページの世界地図がすごい
何しろイラストがすごいな。こりゃ。

Hermes.com, the official Hermes website から ブティック検索 を選んでみる。

するとまあ、こんな地図が出てくる。
世界地図

北の方にあるこれからしてもうおかしい感じがしてきた。
北の大地

アフリカに至ってはこれは・・・(大丈夫か?)
アフリカ
うーむ。
で、アジアに近づいてみる。
アジア

日本の地図の下で傘をさしているのはSayuriのイメージなのかな?
日本=芸者的な感じなのか?
中国はもう自転車しかないのか?
その中国の拡大図はこれ。
中国

万里の長城はわかるが、「シェー」のよーな謎のポーズは何?(太極拳?)

で、日本に近づくとこんな感じ
日本

右下の武士は源義経なのか? 奥州平泉へ逃げたとか知っててあの位置か? エルメスの人、詳しいな・・・
あと、凧あがりすぎ。

さらに東京に近づいてみるとこんな感じ。
東京

右下でお辞儀してんのは何を表現しようとしてたのか?

大阪はやっぱ通天閣っすか?
大阪

西洋人(つーか、フランス人?)の世界観ってこんなもんなのかな?
日本人もまあ他国に対しては同じようなものかもしれんが・・・・

あと、他の地域も参考に見てみた。

オーストラリアはコアラとアボリジニ (Aborigine) だけおさえとけばOKっすか?
オーストラリア


韓国はあれ、テコンドーか何かっすか?
韓国


メキシコはサボテンっすか?右下はマヤ遺跡か?
メキシコ


ロシアはやっぱコサックダンスっすか?
国境付近にマトリョーシカがあるのは見張ってるんですか?
ロシア


トルコはなんだか陽気なのか怖いのかわかんないイラストになっている。
トルコ


UAE(アラブ首長国連邦)はまあ、予想通りラクダが登場。右下のは石油を輸出する船か?
UAE(アラブ首長国連邦)


アメリカのイメージもパリジェンヌにはこんな感じなんすかねぇ?
アメリカ


で、そのお膝元のヨーロッパはどうよ、これ?
ヨーロッパ

なんか、自分のところだけよさそーに描かれてたりしない?
パリなんてこんなだよ?
パリ

うーむ、なんだかフランス人の世界観がわかりかけてきた?

他の国のイラストもブティック検索で見てみてね。
posted by りょーち | Comment(0) | TrackBack(1) | 海外オモシロネタ

2008年07月14日

はてなブックマーク セルフピックとは このエントリーをはてなブックマークに追加

自分で書いた記事を自分ではてなブックマークすることを「セルフピック」というらしい。

#セルフピックアップというらしいな・・・(追記7/14)

りょーちもやってしまうのだが、いろいろ検索するまで何がわるいのかよくわかんなかったが、こういうのを見ると過度なセルフピックはよくないのかなーとも思ったっす。

はてなブックマーク - www.holicsjapan.com の新着ブックマーク
はてなブックマーク - holics bookmark

ただ、あの 404 Blog Not Found の dankogaiさんも はてなブックマーク - 404 Bookmark Not Found って感じでセルフピックしてるんだよね。

現象だけ見ると id:holics[bookmark]id:dankogai[bookmark] もおんなじなんだねぇ。

でも id:holics[bookmark] さんの方がなんだか気持ち悪い感じがするのは何故だろう? 小飼弾さんが有名人でid:holicsさんが見知らぬ人だからかな?
それともid:holicsさんのブクマがどうも宣伝ブクマっぽいのにくらべ、小飼弾さんの記事は世の中の人に有意義な記事が多い(?)から?
どうもよくわかんないな。

セルフピック禁止で検索してみたらこんな記事を発見。
INTO THE WORLD :: newsingのヘルプ
さて僕は先日セルフピックアップと呼称される行動をとりましたが、集客目的・宣伝目的でもありません。何か問題があるんですかね?
問題ないと思うっす。

過度なセルフピックアップだと嫌がられるのは宣伝目的・集客目的ってのが前面に見えちゃうからなのかねぇ? ブロガーの人が「たくさんの人にアクセスしてほしい」と思うのは感覚的にわかるんだけど、その行動があまりに過度だと嫌われちゃうのかね?

あと、何故だかセルフピックアップしているサイトを発見してアクセスすると、アフィリエイト小僧のページだったりすると引くよね? これは「お金儲けのためになんか悪いことやっているんじゃない?」と思うからなのかねぇ?
でも、dankogaiさんのサイトにもAmazonのアフィリエイトタグやRSS広告社なんかがあるんだよね?

いろいろ考えたけど違いがよくわかんなくなったな。
教えて偉い人。

# この記事をセルフピックすべきかどーか迷うな・・・
posted by りょーち | Comment(0) | TrackBack(0) | 自分メモ

2008年07月11日

危険:GoogleAdwordsを語るスパムメール(reiuu.cn) このエントリーをはてなブックマークに追加

GoogleAdwordsを語るスパムメールに要注意だね。

plain textのようなHTMLメールでこんなのがくると要注意。
Subeject:Your AdWords Google Account is stoped.
From:"Google AdWords-noreply" <adwords-noreply@google.com>

Dear Advertiser,

We were unable to process your payment.
Your ads will be suspended soon unless we can process your payment.
To prevent your ads from being suspended, please update your payment information.

Please sign in
to your account at http://adwords.google.com/select/login,
and update your payment information.

We look forward to providing you with the most effective advertising available.
Thank you for advertising with Google AdWords.

The Google AdWords Team
http://adwords.google.com/select/login
のリンクは
http://www.adwords.google.com.reiuu.cn/select/Login
というGoogleとはまったく無関係なURLに飛びます。
これは要注意だね。気をつけてね。決してアカウント情報を入力しないでね!

ちなみに reiuu.cn は中国のドメインかなと思って Netcraft で調べたらこんなのでた。

Site report for com.reiuu.cn

Country:JP って・・・

続きを読む
posted by りょーち | Comment(2) | TrackBack(1) | Web周辺技術

「ヤマダ電機「公取委処分」釈明文たった2行」は間違い。今は改善されてます! このエントリーをはてなブックマークに追加

ヤマダ電機「公取委処分」釈明文たった2行
派遣タダ働かせで公取委から処分を受けた「ヤマダ電機」は反省しているのか。自社HPに載せた“釈明文”がわずか2行!? というので話題を呼んでいる。公取委がヤマダ電機を処分したのは、年間売り上げ2兆円の「優越的地位」を乱用して納入業者約250社に対し、延べ16万6000人の派遣を強要し、無報酬で働かせていたからだ。
 これを受けて同社はHPに「公正取引委員会からの指導の件」と題した一文(30日付)を掲載した。ところが「真摯に受け止め」「業界のリーダーとして」「一層のコンプライアンス体制の強化に努める」というだけの内容。どこにも反省や謝罪の表現はない。同社に取材すると、「あの一文がすべてです。細かいことは個別にコメントしていません」とこれまたソッケない。

「いやいや、そんなはずはないでしょ?」と思い調べてみたら、Web魚拓がしっかりとってあった。

(cache) ヤマダ電機|YAMADA DENKI Co.,LTD.(2008年7月1日 06:13に記録された魚拓)

うわー、確かに2行だ。しかし、驚いたことに今はそれが改善されているんだねぇ。

(cache) ヤマダ電機|YAMADA DENKI Co.,LTD.(2008年7月11日 09:48に記録された魚拓)

ほら、3行になったでしょ?

どちらの場合も
当社は、昨年の公正取引委員会の立ち入り調査を踏まえて、コンプライア ンス体制の改善構築に努力してまいりましたが、この度の公正取引委員会の 排除命令を真摯に受け止めて、業界のリーダーとしてより一層のコンプライアンス体制の強化に努める所存であります。
って書いてあるんだけど2行が3行になったからよかったね!すばらしいコンプライアンス体制が整ってるね!迅速に対応したね!この場当たり感がすばらしいね!
参考:ヤマダ電機|YAMADA DENKI Co.,LTD.(■公正取引委員会からの発表に関しまして)
posted by りょーち | Comment(0) | TrackBack(0) | 自分メモ

2008年07月10日

今見ているサイトのrobots.txtに簡単にアクセスできるブックマークレット このエントリーをはてなブックマークに追加

結構違うね。

でも未だに、
http://mdn.mainichi.jp/robots.txt
の効果はなさそうだねえ。
User-agent: *

Disallow: /
上記のよーなrobots.txtを設定するのはサイトを閉鎖する際、トップページだけ表示しておくよーなときが考えられるね。閉鎖しちゃうからもうクローラーさん、さよーならってな具合でね。
ってことはきっとサイト閉鎖の準備なのかもね。

ちなみに、今見ているサイトのrobots.txtに簡単にアクセスするブックマークレットを怪しくつくってみたよ。(bookmarklet作るの久々だな)

今見ているサイトのrobots.txtを表示(右クリックでお気に入りに追加)


robots.txtを見たいページで実行してね。
ちなみにrobots.txtがあればいいんだけどなければ、404になっちゃいます。
The Web Robots Pagesとか読んでみると面白いかもね。

mixiとかのよーなクローズドなソーシャルネットワークの場合は検索対象になるといやーな感じだからrobots.txtは書いておくっぽいね。
参考として、mixiのrobots.txtはこんな感じ。
User-agent: *
Disallow: /add_diary.pl
Disallow: /show_calendar.pl
Disallow: /confirm.pl
Disallow: /confirm_email.pl
Disallow: /invite.pl
Disallow: /join.pl
Disallow: /list_bbs.pl
Disallow: /list_community.pl
Disallow: /list_diary.pl
Disallow: /list_event_member.pl
Disallow: /list_friend.pl
Disallow: /list_member.pl
Disallow: /list_request.pl
Disallow: /logout.pl
Disallow: /manage_friend.pl
Disallow: /mikly.pl
Disallow: /search_diary.pl
Disallow: /regist.pl
Disallow: /reset_password.pl
Disallow: /search.pl
Disallow: /search_album.pl
Disallow: /search_community.pl
Disallow: /search_event.pl
Disallow: /search_review.pl
Disallow: /show_friend.pl
Disallow: /show_intro.pl
Disallow: /show_profile.pl
Disallow: /view_album.pl
Disallow: /view_bbs.pl
Disallow: /view_community.pl
Disallow: /view_diary.pl
Disallow: /view_enquete.pl
Disallow: /view_event.pl
Disallow: /view_item.pl
Disallow: /view_message.pl
Disallow: /banner.pl
Disallow: /list_message.pl
Disallow: /list_review.pl
Disallow: /new_friend_diary.pl
Disallow: /set_cookie.pl
Disallow: /img/
他も調べてみた。
http://www.microsoft.com/robots.txt
# Robots.txt file for http://www.microsoft.com
#

User-agent: *
Disallow: /canada/Library/mnp/2/aspx/
Disallow: /communities/bin.aspx
Disallow: /communities/eventdetails.mspx
Disallow: /communities/blogs/PortalResults.mspx
Disallow: /communities/rss.aspx
Disallow: /downloads/Browse.aspx
Disallow: /downloads/info.aspx
Disallow: /downloads/thankyou.aspx
Disallow: /france/formation/centres/planning.asp
Disallow: /france/mnp_utility.mspx
Disallow: /germany/library/images/mnp/
Disallow: /germany/mnp_utility.mspx
Disallow: /ie/ie40/
Disallow: /info/customerror.htm
Disallow: /info/smart404.asp
Disallow: /intlkb/
Disallow: /isapi/
Disallow: /japan/enable/textview.asp
Disallow: /japan/mnp_utility.mspx
Disallow: /japan/products/library/search.asp
Disallow: /japan/showcase/print/default.aspx
Disallow: /japan/terminology/query.asp
Disallow: /library/errorpages/smarterror.aspx
Disallow: /library/toolbar/3.0/
Disallow: /mac/help.mspx
Disallow: /mnp_utility.mspx
Disallow: /netherlands/mnp_utility.mspx
Disallow: /resources/casestudies/casestudyimageshow.asp
Disallow: /resources/casestudies/CompanyLogoShow.asp
Disallow: /resources/casestudies/ddi/companylogoshow.asp
Disallow: /resources/casestudies/ddi/showfile.asp
Disallow: /resources/casestudies/FindCaseStudyResults.aspx
Disallow: /resources/casestudies/showfile.asp
Disallow: /uk/mnp_utility.mspx
Disallow: /windowsmobile/catalog/
Disallow: /windowsmobile/components/referafriend/getcallbackresult.aspx
Disallow: /france/ie/default.asp?*
Disallow: /mac/help.mspx?*


Sitemap: http://www.microsoft.com/germany/kleinunternehmen/gsitemap.aspx
Sitemap: http://www.microsoft.com/business/success/sitemap.xml
Sitemap: http://www.microsoft.com/downloads/sitemap.asp

http://www.google.co.jp/robots.txt
User-agent: *
Allow: /searchhistory/
Disallow: /news?output=xhtml&
Allow: /news?output=xhtml
Disallow: /search
Disallow: /groups
Disallow: /images
Disallow: /catalogs
Disallow: /catalogues
Disallow: /news
Disallow: /nwshp
Allow: /news?btcid=
Disallow: /news?btcid=*&
Allow: /news?btaid=
Disallow: /news?btaid=*&
Disallow: /?
Disallow: /addurl/image?
Disallow: /pagead/
Disallow: /relpage/
Disallow: /relcontent
Disallow: /sorry/
Disallow: /imgres
Disallow: /keyword/
Disallow: /u/
Disallow: /univ/
Disallow: /cobrand
Disallow: /custom
Disallow: /advanced_group_search
Disallow: /advanced_search
Disallow: /googlesite
Disallow: /preferences
Disallow: /setprefs
Disallow: /swr
Disallow: /url
Disallow: /default
Disallow: /m?
Disallow: /m/?
Disallow: /m/lcb
Disallow: /m/search?
Disallow: /wml?
Disallow: /wml/?
Disallow: /wml/search?
Disallow: /xhtml?
Disallow: /xhtml/?
Disallow: /xhtml/search?
Disallow: /xml?
Disallow: /imode?
Disallow: /imode/?
Disallow: /imode/search?
Disallow: /jsky?
Disallow: /jsky/?
Disallow: /jsky/search?
Disallow: /pda?
Disallow: /pda/?
Disallow: /pda/search?
Disallow: /sprint_xhtml
Disallow: /sprint_wml
Disallow: /pqa
Disallow: /palm
Disallow: /gwt/
Disallow: /purchases
Disallow: /hws
Disallow: /bsd?
Disallow: /linux?
Disallow: /mac?
Disallow: /microsoft?
Disallow: /unclesam?
Disallow: /answers/search?q=
Disallow: /local?
Disallow: /local_url
Disallow: /froogle?
Disallow: /products?
Disallow: /froogle_
Disallow: /product_
Disallow: /products_
Disallow: /print
Disallow: /books
Disallow: /patents?
Disallow: /scholar?
Disallow: /complete
Disallow: /sponsoredlinks
Disallow: /videosearch?
Disallow: /videopreview?
Disallow: /videoprograminfo?
Disallow: /maps?
Disallow: /mapstt?
Disallow: /mapslt?
Disallow: /maps/stk/
Disallow: /mapabcpoi?
Disallow: /translate?
Disallow: /ie?
Disallow: /sms/demo?
Disallow: /katrina?
Disallow: /blogsearch?
Disallow: /blogsearch/
Disallow: /blogsearch_feeds
Disallow: /advanced_blog_search
Disallow: /reader/
Disallow: /uds/
Disallow: /chart?
Disallow: /transit?
Disallow: /mbd?
Disallow: /extern_js/
Disallow: /calendar/feeds/
Disallow: /calendar/ical/
Disallow: /cl2/feeds/
Disallow: /cl2/ical/
Disallow: /coop/directory
Disallow: /coop/manage
Disallow: /trends?
Disallow: /trends/music?
Disallow: /notebook/search?
Disallow: /musica
Disallow: /musicad
Disallow: /musicas
Disallow: /musicl
Disallow: /musics
Disallow: /musicsearch
Disallow: /musicsp
Disallow: /musiclp
Disallow: /browsersync
Disallow: /call
Disallow: /archivesearch?
Disallow: /archivesearch/url
Disallow: /archivesearch/advanced_search
Disallow: /base/search?
Disallow: /base/reportbadoffer
Disallow: /base/s2
Disallow: /urchin_test/
Disallow: /movies?
Disallow: /codesearch?
Disallow: /codesearch/feeds/search?
Disallow: /wapsearch?
Disallow: /safebrowsing
Disallow: /reviews/search?
Disallow: /orkut/albums
Disallow: /jsapi
Disallow: /views?
Disallow: /c/
Disallow: /cbk
Disallow: /recharge/dashboard/car
Disallow: /recharge/dashboard/static/
Disallow: /translate_c?
Disallow: /s2/profiles/me
Allow: /s2/profiles
Disallow: /s2
Disallow: /transconsole/portal/
Disallow: /gcc/
Disallow: /aclk
Disallow: /cse?
Disallow: /tbproxy/
Disallow: /MerchantSearchBeta/
Disallow: /ime/
Disallow: /websites?
Disallow: /shenghuo/search?
Disallow: /support/forum/search?
http://del.icio.us/robots.txt(Slurp,Googlebot,Teoma,msnbotと名指しで拒否?)
User-agent: *
Disallow: /

User-agent: delicious-thumbnails
Allow: /



User-agent: Slurp
Allow: /
Disallow: /inbox
Disallow: /subscriptions
Disallow: /network
Disallow: /search
Disallow: /post
Disallow: /login
Disallow: /rss

User-agent: Googlebot
Allow: /
Disallow: /inbox
Disallow: /subscriptions
Disallow: /network
Disallow: /search
Disallow: /post
Disallow: /login
Disallow: /rss

User-agent: Teoma
Allow: /
Disallow: /inbox
Disallow: /subscriptions
Disallow: /network
Disallow: /search
Disallow: /post
Disallow: /login
Disallow: /rss

User-agent: msnbot
Allow: /
Disallow: /inbox
Disallow: /subscriptions
Disallow: /network
Disallow: /search
Disallow: /post
Disallow: /login
Disallow: /rss
おもしろいrobots.txtがあったら教えてね。続きを読む
posted by りょーち | Comment(0) | TrackBack(0) | Web周辺技術
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。